保育士支援

 保育士のお仕事はとても大切です。最近の論文で、保育園に通っていた幼児と通わなかった幼児の40年間を比較したところ、明らかに保育園の方が年収、持ち家率、進学率などが高いことが明らかになりました。その差の要因はIQ学力でなく、非認知能力という人間力ともいえる能力と言われています。その能力はまさに保育士の関わりによって育まれます。

子どもの将来に携わっておられる保育士の方が、楽しく存分に働けるお手伝いをさせて頂いています。

 

 

保育士向けコミュニケーション研修

【特徴】

  • 保育園での人間関係改善の方法を、演習を通じて分かり易く楽しく学ぶことが出来ます。
  • 脳科学、心理学に基づいた演習なので、確実に、楽に楽しく身につくので効果を実感できる。
  • 研修は一過性のものが多い中で、フォローアップも行うので、継続できる。

【参加者感想】

  • とても分かり易く終始おもしろおかしく話を聞くことが出来ました。終わってみたら不思議に幸せな気持ちになれました。クラスのメンバーのこともより考えることができたので結束力が高まりました。
  • 感情論だけでなく、脳科学や心理学などから学べ演習できたので説得力がありました。今日から使ってみようと思われ実践的内容でよかったです。
  • 保育の中で、考え方の違う先生がいたり、やり方が違いして戸惑ったりすることもありましたが、その先生にはその先生なりのやり方があるんだと認めることができました。